Cross Talks 01

社員座談会

社員座談会

Vol.01 東北自動車道 R5安代~青森間舗装補修工事

20代・30代・40代 、
役割りとキャリアの異なる3名のそれぞれが目指すこれからの姿

ベテラン・中堅・新人。和気あいあいとした雰囲気の現場事務所

// Member //
  • 社員
  • 社員
  • 社員

【入社動機】
昔も今も、先生に「いい会社だよ」
と勧められて

私はもう入社して25年になります。高校は土木科にいて、先生に「いい会社だよ」と勧められたのが理由で、当時の渡辺組に入社しました。最初の配属は機械センターで重機のオペレーターとして北海道から沖縄まで、日本全国で働いていました。東北に配属になってからは現場管理もやるようになって、今に至ります。
※2005年に佐藤道路(株)と(株)渡辺組が合併し、(株)佐藤渡辺となる

私も同じく、高校の先生に勧められました。今、入社4年目です。高校は土木コースで、「女性の現場監督ってかっこいいな!」と憧れ、施工管理の仕事がしたくてこの会社を選びました。

座談会の様子

私は二人とは違い、中途採用です。現地採用として佐藤渡辺の現場で働いていたところ、技量を認めていただいて社員に登用されました。それが6年前です。中途採用の人は、私と同じく現場から入ってくるケースも多いようですね。

今はもう機械には乗っていませんよね。

さすがにもう、自分からは乗らないですね(笑)。

【仕事の楽しさ】
人との出会いが仕事の喜びにつながる

ずっと同じところでしか働いていないと、同じ社内でも会ったことがない人もたくさん出てきますよね。でも、現場ごとに色々な人に出会って接点ができて、その次に会ったときに助けたり、助けられたりする。そういう人のつながりが、この仕事の面白いところじゃないでしょうか。

私もまだ皆さんよりは入社して日が浅いですが、たくさんの人と話せるのは楽しいですね。今は道路舗装より構造物を中心にやっていますが、構造物の工事は目に見えて形ができあがっていくので、それが嬉しい。
あとは、様々な場所の現場に行くので、休日は行く先々の名物などを調べて美味しいものを食べたり、かわいいカフェを探したりするのが楽しいです。

座談会の様子

そうなんだ。私は、あちこち行っていると故郷が恋しくなります(笑)。
私は発注者から「よくできているね」と評価されたときや、現場によっては出来栄えを点数評価されるので、それが良いと嬉しいかな。

以前、新規開通するスマートインターチェンジの工事に携わりました。開通式のときに「ここにインターチェンジができて、便利になった」と声をかけていただいたのは、嬉しかったですね。

所長を任されるようになってからは「モノが出来て嬉しい」というより、若い社員が育つ喜びのほうが大きくなっていますね。教えるというよりは、自分で感じて、伸びていってもらえたら、と思います。

【大切にしていること】
コミュニケーションは何より重要!

必要なのは、何よりコミュニケーション。この仕事は、間違いなく一人ではできません。担当者間でコミュニケーションを取って、円滑に進めてもらえるようにしています。

今はパーキングエリアの工事をしています。先輩と二人で進めていますが、工程が今はどう動いているのか、次はどう流れていくのかを話し合って共有して、仕事に漏れのないようにコミュニケーションを取っています。

コミュニケーションの面では、現場作業員の方の津軽弁を聞き取るのに苦労しますね(笑)。また、最近は外国人も多い。みなさん、簡単な日本語は理解しているので話は通じますが、こちらの意図をできる限り伝えられるように頑張っています!

座談会の様子

自分の経験談を伝えるときは、成功した話ではなく失敗した話をするようにしています。成功例は、どうしても自慢話に聞こえてしまいますから。失敗した話をして、「でもいつかは成功するから、成功するまで続けていこうね」って。

私はこの現場に入って間もないので、機会があれば聞かせてください!

じゃあ、近いうちに機会があれば(笑)。

失敗談をどう活かすのかは自分次第ですよね。その話から自分が何を学べるのか、しっかりと考えて仕事に向き合っていきたいです。

【キャリアビジョン】
新たな分野の仕事にチャレンジしたい

今までは構造物が多かったので、舗装工事の経験がありません。そちらもぜひやってみたい。また構造物の工事も、今は先輩の手を借りている状態なので、早く独り立ちしていきたいですね。

一通りは経験してきましたが、景観工事をあまりやっていないので、今後はそちらに重きをおいてもいいかな、と考えています。

私の場合は、単身赴任が多かったので自宅から出勤して自宅に帰るような仕事がしたいですね。でも会社からは、「次は東北ではなく全国になるかも」と言われています(笑)。

【健康管理】
体調管理も仕事の一つ。
自炊で健康的な食生活を心がけて

あまり生活リズムを崩したくないので、休日も平日と同じ時間に起きています。あとは読書をしたり、地元に帰ったときはバスケなどをしたり。
普段は仕事にメリハリをつけて、早く帰れるときは早く帰ってゆっくり休む。ずるずると仕事をしないように気をつけています。

座談会の様子

体調管理には、運動ですね。ジムに通ってあまり体重を増やさないようにしています。

あと、食事も大切ですね。外食は口に合わないことも多いので、自炊がメインです。ごく一般的な家庭料理ですけれど。

自炊には、地のものを取り入れると楽しいですよ。青森の名産で「嶽きみ」という糖度が高いとうもろこしがあって、とても美味しいです。

それは知りませんでした。ぜひ食べてみます。

【メッセージ】
可能性にチャレンジできる会社。
前向きに取り組もう!

佐藤渡辺は、様々な工事があるので、自分のやりたいことを探せる会社です。そして、いつかやりたいことが見つかった日のために、資格はしっかり取っておいた方がいい。資格がないと出来ない仕事もあるので、大変かもしれないけど前向きに取り組んでください。

土木の知識がなくても研修中に学べるし、各部署を回るのでどの仕事をやりたいのか、考える時間がたっぷりあります。実際に研修を受けて、働くイメージもつきやすいのではないでしょうか。
女性の現場監督はあまり多くありませんが、私は「ただでさえかっこいい現場監督を、女性がやったらさらにかっこいい!」と思ってこの世界に入りました。ぜひ挑戦してください。

私は知識ゼロの状態でスタートしました。その後、会社のサポートや上司のアドバイスを受けて頑張って、今の立場になっています。経験がない中途の人でも、自分の努力次第で仕事はできますよ!

座談会の様子