フレークウッド
樹脂系木質舗装
10~15mm形状の木質チップと樹脂を使用した樹脂系木質舗装です。
木質の色合いと心地よいソフトな歩行感はこれまでにない感触です。
また、透水性に優れているので、雨天時に水溜まりができません。

特性と効果
弾力性
木チップのもつ弾力性で、歩行やジョギングした時の感触は、極めて良好です。
透水性
舗装構成においてパーミアコン(ポーラスコンクリート舗装)等を基層に使用することで、水溜りになりにくい透水性舗装となります。さらに、木チップの基層に充分な強度を持たせ、木が持つ力(収縮力及び膨張力)に対応することができます。
木の自然な風合い
主材に木チップ(間伐材・建築廃材)を使用しており、木の色合いを活かした自然に合った舗装となります。
- 紫外線による経年劣化があります。トップコート等のメンテナンスが必要です。

他の製品とのGB・SB係数比較
- GB係数は衝撃吸収性を、SB係数は反発弾性を表します。
- GB係数、SB係数ともに小さい値を示すほど歩行者への負担が小さくなります。

